酪農学園大学付属動物医療センター
エキゾチックアニマル科

飼い主様へ 診療の流れ

1ご予約

当科は完全予約制です。お電話にてご予約ください。症状などを詳しくお伺いします。

酪農学園大学附属動物医療センター
TEL: 011-386-1213

2ご来院・受付

ご予約の日時にお越しいただき、受付に診察券(再診の方)をお出しください。初めての方は、その旨をお伝えください。

問診票について

問診票を事前にご記入していただける場合は以下から

哺乳類
問診票PDF(準備中)

Web問診票 準備中

鳥類
問診票PDF(準備中)

Web問診票 準備中

爬虫類
問診票PDF(準備中)

Web問診票 準備中

両生類
問診票PDF(準備中)

Web問診票 準備中

📱 Web問診票について(準備中)

現在、より便利なWeb問診票システムを準備しております。完成時には以下のことを可能にすることを目指しています:

  • 事前にスマートフォンやパソコンから問診票を入力
  • 気になる症状の写真や動画のアップロード
  • 診察時間の短縮と、お伝えしたいことの整理
  • 緊張による伝え忘れの防止

「たくさんお伝えしたいことがある」「緊張して上手く話せない」そんな飼い主様のお気持ちに寄り添うシステムを目指しています。

3診察・検査

担当獣医師が追加の問診、診察を行います。これまでの経緯やご心配な点を詳しくお聞かせください。必要に応じて各種検査をご提案します。

お持ちいただくと良いもの

  • 過去の検査データ
  • 気になる症状が出ているときの動画
  • 状態の変化を記録したメモなど
  • 最近の便(毎日排泄をしない動物では特に。サランラップなどにくるんで乾燥しないようにして持参してください)
  • 普段食べているごはん、おやつ、サプリメント
  • 生活環境の写真

4治療方針のご説明

診察・検査結果を基に、考えられる病気や今後の治療方針について、分かりやすくご説明します。必要に応じて精密検査のご案内もいたします。ご不明な点は、何でもご質問ください。

5会計・次回ご予約

診察が終わりましたら、受付にてお会計をお願いします。次回の診察が必要な場合は、その場でご予約を承ります。